2011年06月02日
美濃フィッシングエリア('11 6/01) Part2

どもっ!防寒着とトレッキングシューズがなかなか乾かず困っているAIMEです。(泣)
「貸切状態のイブニング」に「雨降り」とかなりアツい条件が揃った美濃。
サカナも堰堤側にシコタマ浮いているのですが、ここまでは全く口を使ってくれません。
降りしきる雨の中、思いつきで出掛けたイブニング釣行。
ただビショ濡れになるだけで、今回も惨めに撃沈してしまうのか??
では、そんな残り2時間半を・・・
「貸切状態のイブニング」に「雨降り」とかなりアツい条件が揃った美濃。
サカナも堰堤側にシコタマ浮いているのですが、ここまでは全く口を使ってくれません。
降りしきる雨の中、思いつきで出掛けたイブニング釣行。
ただビショ濡れになるだけで、今回も惨めに撃沈してしまうのか??
では、そんな残り2時間半を・・・
表層が壊滅し、1枚下を探るために入れたフラットMRのイリュージョンペレット。
全く釣れませんが、コイツを引いたことで「ある事実」に気付きます。
実は沖のサカナがまるっきり追って来ないのに対して、至近距離にいるサカナは逆に反応を示しているんです。
観察してみると、足元から急激に落ち込んでいる堰堤横の立ち位置からだとフラットMRは安定して中層をキープして来ますが、ピックアップ寸前だけはどうしても手前のブレイクにタッチします。
ブレイクの角度が急なため、コンタクトするタイミングといってもほんの一瞬なのですが・・・
その瞬間、周辺にいた複数のサカナがこぞってフラットMRに絡んでいました。
・・・表層は見せかけ?
・・・ひょっとしてボトム??
Dクラでも普通のイリュペレよりもアピールの強そうなイリュージョンペレット+NP19にチェンジし、ボトムにコンタクトするギリギリのコースを引くと早々に明確なアタリが出ます。
そこでトレースコースを思い切って岸寄りの浅いラインに変えて、常にボトムノックするように引いてくると・・・

やっぱり来ましたわぁ~♪(*^_^*)
開始30分でパターンを掴みましたぞ!
ここからは爆釣モードに突入!!
しかも結構な確率で良型が混じります。


開始から1時間で15匹。
まだまだ止まりませんよ~♪


開始から1時間半で31匹。
時速30匹以上のハイペースです。
しかし、雨が小降りとなった途端に喰いが落ちます。
スプーンへの反応が気になったのでペレスプ1.6gをカウント7まで沈めてリトリーブ。

とりあえず1投で来ましたが、単発でした。(^_^;)
そこでDクラに戻して反対色の黒を試してみると・・・

アタリが復活♪
イリュペレほどではありませんが、コンスタントに釣れます。
そして開始から2時間で38匹。
少々ペースが落ちましたが、雨脚が強くなってくると再びイリュペレ+NP19が猛威を振るいます。
ここで温存しておいたインレット側に入り、まだ手つかずのフレッシュなサカナを狙うと爆釣再開!
いや~、楽しいっす♪
管理人さんから「19:30までいいよ」と聞いていましたが、防寒着やシューズの中までズブ濡れになってきたのと肝心のイリュペレがラインブレイクしたので18:45にて早上がり。
結果は・・・
58匹の大爆釣♪(*^_^*)
久々にやったりましたわぁ~!
ところでロストしたイリュペレ+NP19の補充ですが、帰宅途中にナチュの笹○店長に電話すると「AIMEさん、アレは150個限定生産で再販予定ないんすわぁ~!」との返事。
なぬ~っ!ストックの1個をロストしたらヤバいじゃん!!
・・・ということで、手当り次第にネットでポチッ♪
まぁそこそこ揃いましたが、検索で引っ掛かるトコは実在庫ゼロになっております。(^_^;)
正直言うと今まであまり釣れる気がしないカラーでしたが、皆さんの言うとおり・・・
やっぱ釣れますわぁ~!
恐るべしイリュペレの底力、しかと拝見させていただきました!m(_ _)m
全く釣れませんが、コイツを引いたことで「ある事実」に気付きます。
実は沖のサカナがまるっきり追って来ないのに対して、至近距離にいるサカナは逆に反応を示しているんです。
観察してみると、足元から急激に落ち込んでいる堰堤横の立ち位置からだとフラットMRは安定して中層をキープして来ますが、ピックアップ寸前だけはどうしても手前のブレイクにタッチします。
ブレイクの角度が急なため、コンタクトするタイミングといってもほんの一瞬なのですが・・・
その瞬間、周辺にいた複数のサカナがこぞってフラットMRに絡んでいました。
・・・表層は見せかけ?
・・・ひょっとしてボトム??
Dクラでも普通のイリュペレよりもアピールの強そうなイリュージョンペレット+NP19にチェンジし、ボトムにコンタクトするギリギリのコースを引くと早々に明確なアタリが出ます。
そこでトレースコースを思い切って岸寄りの浅いラインに変えて、常にボトムノックするように引いてくると・・・

やっぱり来ましたわぁ~♪(*^_^*)
開始30分でパターンを掴みましたぞ!
ここからは爆釣モードに突入!!
しかも結構な確率で良型が混じります。


開始から1時間で15匹。
まだまだ止まりませんよ~♪


開始から1時間半で31匹。
時速30匹以上のハイペースです。
しかし、雨が小降りとなった途端に喰いが落ちます。
スプーンへの反応が気になったのでペレスプ1.6gをカウント7まで沈めてリトリーブ。

とりあえず1投で来ましたが、単発でした。(^_^;)
そこでDクラに戻して反対色の黒を試してみると・・・

アタリが復活♪
イリュペレほどではありませんが、コンスタントに釣れます。
そして開始から2時間で38匹。
少々ペースが落ちましたが、雨脚が強くなってくると再びイリュペレ+NP19が猛威を振るいます。
ここで温存しておいたインレット側に入り、まだ手つかずのフレッシュなサカナを狙うと爆釣再開!
いや~、楽しいっす♪
管理人さんから「19:30までいいよ」と聞いていましたが、防寒着やシューズの中までズブ濡れになってきたのと肝心のイリュペレがラインブレイクしたので18:45にて早上がり。
結果は・・・
58匹の大爆釣♪(*^_^*)
久々にやったりましたわぁ~!
ところでロストしたイリュペレ+NP19の補充ですが、帰宅途中にナチュの笹○店長に電話すると「AIMEさん、アレは150個限定生産で再販予定ないんすわぁ~!」との返事。
なぬ~っ!ストックの1個をロストしたらヤバいじゃん!!
・・・ということで、手当り次第にネットでポチッ♪
まぁそこそこ揃いましたが、検索で引っ掛かるトコは実在庫ゼロになっております。(^_^;)
正直言うと今まであまり釣れる気がしないカラーでしたが、皆さんの言うとおり・・・
やっぱ釣れますわぁ~!
恐るべしイリュペレの底力、しかと拝見させていただきました!m(_ _)m
タグ :美濃フィッシングエリア
Posted by AIME(エイム) at 23:59│Comments(2)
│美濃フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちは、AIMEさん。
爆釣でしたね!
自分で釣り方発見できて、それがハマッた時が一番シビレますね!
さぞ満足だったことでしょう~
いつもそういかない所がまた面白いのですがね・・・
爆釣でしたね!
自分で釣り方発見できて、それがハマッた時が一番シビレますね!
さぞ満足だったことでしょう~
いつもそういかない所がまた面白いのですがね・・・
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年06月04日 08:25
マッキーさん、おはようございます♪
「広いエリアで修業する」と言っておきながら時間の関係で美濃になってしまいましたが、何とかリベンジを果たせました!
雨が降り続いていた割にはササ濁り程度で収まっていたのも助かりましたね。
次回は醒ヶ井?平谷??ジュネス???アーネスト????
候補が多すぎて困ってます。(笑)
「広いエリアで修業する」と言っておきながら時間の関係で美濃になってしまいましたが、何とかリベンジを果たせました!
雨が降り続いていた割にはササ濁り程度で収まっていたのも助かりましたね。
次回は醒ヶ井?平谷??ジュネス???アーネスト????
候補が多すぎて困ってます。(笑)
Posted by AIME
at 2011年06月06日 09:26

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |